附属池田小学生 最難関中学受験コース 2022/01/30 灘、東大寺、大阪星光、西大和、洛南、洛星、神戸女学院、四天王寺などを目指す附属池田小学校6年生を対象として、最難関中学受験コースを新たに設置いたしました。これは「最難関中学特化型オンライン進…
附属池田中学校 新中1対象 入塾説明会のご案内 2022/01/30 附属池田中学校合格おめでとうございます!この度は、大阪教育大学附属池田中学校に合格おめてとうこさいます。心よりお慶ひ申し上けます。さて、入塾説明会を下記の通り開催いたします。4月からの新しい…
新中1対象 中学準備講座 2022/01/30 附属池田中学校合格おめでとうございます!附属池田中学校合格おめでとうございます。附属池田中学校に合格された新中学1年生の方を対象に2月に「中学準備講座」を実施いたします。時間割:月曜日17:…
見事、大逆転で附属高校に連絡進学! 2021/12/31 中3の11月の懇談で連絡進学の推薦枠に入ってなかった附属池田中学3年生の11月の懇談で連絡進学の推薦枠に入っていないと言われた生徒が、見事、大逆転で連絡進学の推薦をいただけることができました。推…
冬期講習は20日(月)からです 2021/12/13 冬期講習は12月20日(月)から始まります。冬期講習は12月20日(月)から始まります。 クラス指導中心ですが、現在の学年の内容の理解が不十分な方には、追加の個別指導も受講いただいております。現在の学年…
自分なりの勉強方法を見つけていますか? 2021/12/05 勉強の仕方は人によって違って良い!お父様、お母様が子どもの時、英単語を覚えるにはどうするのがいいと言われてきましたか? 声に出して、何回も書いて覚える、と言われたし、実際にそうしてきた方も多…
附属池田中学入試を甘く考えていませんか? 2021/11/22 附属池田中学入試は大切です附属池田小学校6年生の実力テストも終わり、連絡進学の推薦も確定して、今は附属池田中学校の入試対策を行っています。附属池田小学校の6年生は、連絡進学の推薦をもらえるこ…
中間テスト対策補講を行なっています 2021/10/05 質問受けを中心に、2学期中間テスト対策補講を行なっております中間テスト対策補講を行なっております。 附属池田中学校の体育祭も終わり、いよいよ2学期の中間テストまであと1週間となりました。2学…
塾長blog更新『「倭の五王」の権力や支配の特質 大阪大学の入試問題』 2021/08/30 社会科の入試の論述問題は大学入試で急に難しくなります。 高校入試までは、例外もありますが、だいたい、おぼえている知識を適切に短文にまとめられるか、というレベル。 ところが、大学入試、特に国公…
附小実力テストの記述問題対策 文の書き方 その2 2021/08/23 前回の続きです。今年(令和3年度)の第1回実力テストの問題から。これは資料集に出ている図で、実力テストでは大問4で「資料3」として使われていました。大問4の(3)は、この図と、もう一つ、紹介の順番が…