株式会社パーソナルアカデミー

生徒の自主性を育成する学習指針を持つ附属池田専門塾として基礎的人間力の習得も重視

資料請求・お問い合わせ

進学塾 TMC池田

社会で活躍する人材に成長することを最終目標として設定

進学塾 TMC池田

社会で活躍する人材に成長することを最終目標として、「自ら学ぶ・考える・行動する・判断する」という姿勢を指導してまいります。積極的に自分から学習方法を考案していける能力を開発することで、将来社会で活躍するために必要な基礎的人間力を育成していきます。
また、中学内容の基礎学力の習得と並行して大学受験を意識した先取り学習を推進し、最終学年の高校3年生の1年は受験勉強に特化した効果的な学習を進めてまいります。


進学塾 TMC池田の特徴

FEATURE

基礎学力の習得と並行して先取り学習を推進していきます

附中生に指導する学習内容は附高への連絡進学のためだけの勉強ではなく、大学受験の足元を固める基礎学習でもあります。全体を通して大学受験を意識した先取り学習を進めてまいりますが、それだけに偏ってしまうと中学校で学ぶ基礎学習がおろそかになってしまいます。中学内容の基礎学力を着実に習得していないと高校内容の理解もおぼつかなく、結果的に大学受験に向けた勉強も滞ってしまいますので、そうした失敗を避けるためにも、中学内容の学習は着実に身に付けて行く必要があります。
私立の六年一貫校は、高校2年生までに中・高の学習内容をこなすので、最後の高校3年生の1年間は受験に特化した学習時間として利用できます。こうしたカリキュラムに準じ、中学内容の基礎学力の習得をおろそかにせず並行して先取り学習を進めることで、高校3年生の1年間では余裕のある効率的な大学受験の学習を行うことができます。

積極的に自分から学習方法を考案していける能力を開発します

生徒に対しては、「自ら学ぶ・考える・行動する・判断する」という姿勢を身に付けて、学習を通して人としてより大きく成長してもらえるよう、指導してまいります。中学生のときから自分で学ぶ姿勢を習得して、積極的に自分から学習方法を考案していけるようになると、学習効果がより高まってまいります。そうした能力を磨いていくことは、将来社会で活躍するために必要な基礎的人間力の育成にも通じてまいります。
附属池田生を指導するにあたり、大学の受験勉強と並行して各学年の定期テスト時には必ず定期テスト対策に時間を割いております。附中から附高へ連絡進学するためには、英語・数学・国語・理科・社会の5教科に加え、美術・技術家庭・音楽・保健体育の4教科も併せて、全部で9教科が既定の成績を上回らなくてはいけません。そのため定期テスト対策のプリントを無料で配布して、万全の体制で定期テストに臨んでいます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。