株式会社パーソナルアカデミー

タグ『#附属池田』のページ一覧

タグ『#附属池田』のページ一覧

タグ『#附属池田』のページ一覧

勉強の仕方は人によって違って良い!お父様、お母様が子どもの時、英単語を覚えるにはどうするのがいいと言われてきましたか? 声に出して、何回も書いて覚える、と言われたし、実際にそうしてきた方も多…

質問受けを中心に、2学期中間テスト対策補講を行なっております中間テスト対策補講を行なっております。 附属池田中学校の体育祭も終わり、いよいよ2学期の中間テストまであと1週間となりました。2学…

1学期の成績が発表されたと思ったら、もうあと2ヶ月で第2回実力テストですね。今年は各科目の平均点が軒並み40点以上と高かったようですが、みなさん、成果はいかがでしたか?もしも不本意な結果に終わっ…

ここからが勝負です暑い日が続きます。豊中市内で毎年、カブトムシを見かけます。 周りは家やマンション、会社のビルが立ち並ぶところなのに、野生のカブトムシが見られるのです。 また、弊社の近くの猪…

夏期講習は7月19日(月)からです夏期講習を7月19日(月)から行います。 弊社の夏期講習は塾生の通常授業の代わりに、曜日・時間帯等を変更して実施いたします。 夏期講習だけのご受講は承っておりませんが…

豊中、川西の大手進学塾に通っているだけではいけない!以前、メルマガでも書いたことがあるのですが、基礎基本が何よりも大切なのにも関わらず、基礎基本ができていない子どもが多いのです。 特に、附属…

板書を減らしているもう一つの理由附属池田小学生、附属池田中学生はもちろんのことですが、附属高校池田校舎生でも、大手の予備校や進学塾などに通っている生徒がかなりの数います。 ところが、学力的に…

塾は必ず板書するか?附属池田小学校、附属池田中学校で、中学受験の大手進学塾に在籍しているか、その塾の出身の生徒の中に、板書をしっかりしてもらわないと不安だという生徒が結構な数います。 もっと…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。