覚えることは学習ではありません 2025/03/11 覚えることだけで点数が取れることはありませんブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。感謝申し上げます。 40年近く、子ども達と関わる仕事をしてきました。 進学塾という難関校を目指す子…
2025年度時間割 2025/02/17 新年度は3月3日(月)からです進学塾TMC池田の2025年度の授業が、間もなく始まります。 新年度は3月3日(月)からです。時間割は写真の通りです。 ご希望の方は、体験授業を2月中にご受講ください。 どうし…
合格おめでとうございます。新中1生の方を対象に入塾説明会を実施いたします。 2025/01/30 合格おめでとうございます合格おめでとうございます!やっと合格の実感も出てきて、気持ちも落ち着いてこられたのではないでしょうか。 ご家族の皆様も、ようやくホッとされていらっしゃるのではないかと…
連絡進学と受験 2025/01/20 どのような考えで指導しているかを書かせていただきました附属小学校や附属中学校からの連絡進学、あるいは中学受験、高校受験、そして大学受験までも、基本的には同じ考え方で指導をさせていただいてお…
2024年度 冬期講習のご案内 2024/12/12 体験授業も受付中2024年度の冬期講習を12月16日(月)から1月4日(土)まで実施いたします。原則として、弊社は講習会は塾生だけが受講可能ですが、各学年・各教科の1回目の授業は、塾生以外の方も体験授業と…
定期テスト前の「質問会」と「テスト対策勉強会」 2024/11/13 塾生対象に、通常授業以外に2つのテスト対策を行います附属池田中学校の定期テストの前には、各教科とも定期テスト2週間くらい前から、カリキュラムの進行を止めて、定期テスト対策を行います。それ以…
附中のテストは90点以上取っていますか? 2024/11/02 附属池田中学校のテストで平均点もとれないのはおかしいお問い合わせいただく方の中で多いのが、大学受験に向けた塾予備校に通っていて、附属池田中学のテストが平均点か、それよりも下回る点数しか取れ…
生徒・保護者の方からあたたかいお声をいただきました 2024/10/09 通ってくださっている生徒さん、その保護者の方からのお言葉に感謝しかありません通ってくださっている生徒さん、生徒の保護者様から、あたたかいお言葉、メッセージをいただきました。 生徒・保護者の声…
テストの「手ごたえ」と「結果」の食い違い 2024/10/04 できた!と言っていたけど、テストが帰ってきたら・・・テストが終わって、家に帰ってきたときに、気になって、つい、どうだったか聞いてしまうことも多いと思います。 そうすると、「国語はできた!」…
模試の成績を伸ばす 2024/09/29 焦らず基礎をやり直すことが、成功の秘訣ここに来て、模試の結果があまり上がって来ない子どもや、成績が下がってしまって不安になっている子どもとその保護者には、ぜひ、読んで欲しいと思います。 具…